忍者ブログ

ひろちゃんのPC関連備忘録

NEC VersaPro VA-9(型番 PC-VY22MAZ79)のボタン電池が交換不可能だったorz

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NEC VersaPro VA-9(型番 PC-VY22MAZ79)のボタン電池が交換不可能だったorz

(2020年6月27日)
NEC VersaPro VA-9のボタン電池を交換しようとしました。

まだ電池は残っていましたが、このマシンをジモティーに出品しようと思ったので、譲る前にボタン電池を交換しておいてあげようと思ったためです。

googleでググってもやり方が書いてあるサイトがヒットしなかったため、適当にやりました。
手順は以下の通り。

1.バッテリーを外す。

2.PC裏の三角マークのネジを3本外す。


3.キーボードの「Pause」キーの上に精密ドライバーのマイナスをぐいっと押し込み、キーボードをこじって外す。この時、Insertキーのあたりが引っかかるが、構わずキーボードを下の方へ引っ張りながらキーボードを引っぺがす。引っぺがすと
真ん中にボタン電池がみえる。

Insertキーのあたりが引っかかっていたのはこの出っ張りがキーボードを抑えていたため。

この後、ボタン電池を外そうとしたら、ボタン電池をくわえこんでいるソケットごと基盤から外れてぶっ壊れました。


実際にやってみるとわかりますが、このボタン電池の交換は不可能です。外そうとすると絶対にぶっ壊れます。

外れてしまった電池と電池をくわえこんでいるソケットを手に取り色々試してみたのですが、どうやっても電池はソケットから外れません。

このPCを設計した人は頭がおかしいとしか思えません。なんで電池交換不可能な構造にしてしまったのでしょう?


ああ、ぶっ壊れちゃった・・・と落胆しながらPCを起動させたら、起動時エラーメッセージが出ますが、その状態で画面の指示どおりにF1キーを押したら、なんの問題もなくWindowsが起動しました。

どうやらこのマシンはボタン電池がなくても問題なく動くみたいです。なので、ボタン電池が切れても交換しようとはせず、そのまま使い続けるべきです。

(追記)
 F1でWindowsを起動した場合、ブラウザでネットサーフィンしようとしたときに、エラーが出てネットサーフィンできませんでした。
 どうやら、CMOSエラーが出たときは、まずF2でBIOSを起動し、日付と時刻を設定し直してからWindowsを起動させないといけないようです。
 

(2020年6月28日)
銅線を使ってはんだ付けしてマザーボードと電池を繋げば治るのではと思いつきました。
銅線をAliExpressで検索。

1メーター電線赤錫メッキ銅22awg絶縁pvc延長ledストリップ電子ケーブルワイヤーdiy接続、送料無料

上記URLのが安いので購入。送料無料で58円でした。

ぶっ壊れた電池ホルダーに入っている電池は「1220 3V」と書かれていました。

1220の電池は持っていないのですが、CR2032なら余っているのがあるのでそれを代わりに使おうかと思ったのですがぐぐってみると、なんかアンペアが違うっぽい。

コイン形リチウム電池

仕方がないので、今後ダイソーに行ったときに1220を買うことにしました。AliExpressで買った銅線が届くのは3週間後ぐらいでしょうから、それまでに買う機会はいくらでもありそうです。

(追記)上記「コイン型リチウム電池」のサイトを見ていたら、1220と2016は電圧・アンペアともに同じであることに気づきました。私はチプカシを持っているのでチプカシの電池としても使える2016を買ったほうが、将来的に電池が無駄になる心配がないので、2016を買うことにしました。

はんだ付けなんて中学校の授業でやって以来のことなので、以下のサイトで勉強しました。

配線のハンダ付け

「穴のない端子に電線をハンダ付けする」の欄を参考にやればなんとかなりそうです。
(追記:2020年7月27日)やってみたらこの方法ではどうにもなりませんでした。詳細はこのページの少し下を見てください。

(2020年6月30日)
 今日2回PCを起動させたのですが、2回とも起動時にエラーメッセージが表示されませんでした。
 電池がない(と言うかマウンタごとない)状態なのになんでCMOSのエラーメッセージが表示されないのか不思議です。
 もしかしたら、このPCは電池がなくても動く構造なのかもしれません。

(2020年7月17日)
 実験してわかった結果をまとめます。
 バッテリーがついている状態で1週間放置しても、起動時CMOSエラーは出ない。
 バッテリーを外して(ACアダプタも抜いて)1日放置すると、PC起動時にCMOSエラーが出る。※1週間毎日試しましたが、7回ともエラーとなりました。
 ということは、バッテリーがついてるときはバッテリーから電気を取り出しているということのようです。

(2020年7月27日)
 銅線が届きました。
 届いた銅線をPCにハンダでつなげました。

 ひどい仕上がりです。作業中手がプルプルと震えてまともにはんだ付けできませんでした。


 この後、右の線を電池の+にあてて、左の線を電池のーにあててビニールテープで固定してPCを起動させました。そしたら、CMOSエラーが出ました。
 +とーが逆だったのかと思い、右の線をーにあてて、左の線を+にあててビニールテープでくるみ、PCを起動させたら、またCMOSエラーが出ましたorz。とりあえず、その状態でBIOS起動して日付を正しい日付に変更してWindowsを起動させました。その後、PCを再起動させたのですが、CMOSエラーは出ませんでした。
 しばらくこの状態で様子を見ようと思います。

(2020年7月28日)
 PCを起動させたらCMOSエラーが出ましたorz
 今度は、右の銅線を+につなぎ、左の銅線をーに繋いで、BIOSで日付と時刻を設定し直しました。
 この状態のまま明日まで放置します。

(2020年7月29日)
 PCを起動させたらCMOSのエラーが出ましたorz
 マザーボードと銅線がちゃんと繋がっていないということなのでしょう。
 とりあえず、片方の銅線をマザーボードにつなぎ直しました。
 BIOSで日付と時刻を設定してしばらく放置してみます。

 低温はんだというものがあるらしいです。ググってみたのですが、値段がお高いです。今つかっているAliExpressで買った格安のハンダはすぐに固まってしまうため、銅線をマザーボードにつなぐのが大変です。低温はんだを使えば楽につなげそうですが、お高いので買う気にはなれません。
はんだの選び方
 上記サイトで「共晶はんだ」がいいと書いてあります。
 共晶はんだとは鉛入りのはんだのことみたいです。
 ぐぐってみたらAmazonで売ってます。
15件の結果 "共晶はんだ"
 結構お高いです。1000円弱です。
 今つかっているAliExpressで買ったはんだも鉛入りみたいです。
1Pc 0.8mm Pure Solder Mini Tin Lead Rosin Core Solder Soldering Wire Flux Content Solder Roll Welding Wires
 なので、わざわざAmazonでお高いはんだを買う気にはなれません。

(2020年7月31日)
 いろいろ試してみたのですが、どうやってもCMOSエラーが出ます。
 どうやら、はんだ付けで治すのは不可能なようです。
 バッテリーをつけてACアダプタを繋いだ状態ならCMOSエラーは出ませんから、直すのは諦めてジャンク品としてジモティーに出品することにしました。


PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R