忍者ブログ

ひろちゃんのPC関連備忘録

Linuxで何GBまでメモリを増設可能か調べるコマンド「sudo dmidecode -t memory」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Linuxで何GBまでメモリを増設可能か調べるコマンド「sudo dmidecode -t memory」

(2020年11月2日)
Acer Aspire E5-571-H54G/K: カスタマイズの面倒なノートPCを娘のために愛情込めてカスタマイズしました。
 上記のYouTube動画を見ればこのブログをみる必要はありません。

sudo dmidecode -t memory

 上記のコマンドを実行するとメモリを最大何GBまで増設できるのか調べられるそうです。
 「Maximum Capacity」が載せられる最大メモリで、「Number Of Devices」がメモリスロットだそうです。
 うちのZ85はメモリはマザーボードに直つけで増設不可のマシンなのですが、結果はなぜか画像の通りMax8GBでスロットは2つあるという情報が取れています。

 うちに何台かあるVersaProはググっても情報がなかなかヒットしてくれないので、VersaProのメモリ増設時に役に立ちそうです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R